はじめに
2024年もたくさんのアニメが放送されましたが、その中でも「これはマジでよかった...」と感じた作品を5つ厳選して紹介します!
- ストーリー
- 作画
- 演出
- キャラの魅力
どれもバランスが良く、見終わった後に「誰かに話したくなる」ような作品です。
---
第1位:ガールズバンドクライ
ガールズバンドもの…と思いきや、社会のリアルや葛藤、音楽に向き合う姿勢まで描かれた超本格ドラマ。
演奏シーンの作画と実写さながらの演出、ボーカルの生々しい感情表現が圧巻です。バンドアニメの中でも歴史に残るレベル。
🎧 楽曲はサブスク配信中/本編はU-NEXT・Leminoなどで視聴可能。
---
第2位:負けヒロインが多すぎる!
ラブコメ好きにはたまらない良作。いわゆる“負けヒロイン”たちが主役になって、笑いと切なさを繰り返す新しい切り口が魅力的。
テンポもよく、各ヒロインが全員かわいくて推しが分かれるはず。予想外に泣ける展開もあり。
📺 dアニメストアやU-NEXTで配信中。
---
第3位:チ。-地球の運動について-
中世の科学と信仰をテーマにした重厚なドラマで、アニメ化を望まれていた原作がついに登場。
「なぜ真理を求めるのか?」という問いに真正面から向き合い、観終わったあとに深く考えさせられます。知的好奇心を刺激されたい人におすすめ。
📚 原作漫画:DMMブックスやebookjapanにて配信中。
---
第4位:夜のクラゲは泳げない
ネット文化・SNS・自己表現をテーマにした現代的青春ストーリー。
個性に悩む主人公たちが音楽や創作を通して少しずつ前に進んでいく姿がリアルで共感できます。映像の美しさも特筆モノ。
🎧 主題歌やMVも高評価。U-NEXTやdアニメで視聴可能。
---
第5位:響け!ユーフォニアム(第3期)
京アニの最高傑作の1つ。高校最後の吹奏楽コンクールにかける青春を、美しい映像と演出で描き切った集大成。
音と心がリンクする感覚、見ているだけで涙が出そうになる演奏シーン。シリーズを通して見れば感動倍増です。
🎷 全シリーズ:U-NEXTで全話配信中!
---
まとめ
今回紹介した5作品は、どれも2024年の中でも特に印象に残った“神アニメ”たちです。
気になった作品があれば、ぜひ配信サービスや原作でチェックしてみてください。
---
🎁 おすすめの視聴方法
- 📺 **U-NEXT**:アニメ+映画+雑誌も見放題
- 📺 **dアニメストア**:アニメ特化でコスパ最強
- 📚 **DMMブックス**:原作・漫画・小説も買える